運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-04 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

一人一人が生きがいを持って働き続けるためには、職業能力に応じた配置、職場内外の研修を基に適切なキャリアアップなどが図れるようにすべきです。そのためには、事業主理解だけではなく、共に働く同僚の理解が大切になります。障害者を採用後、職場に慣れるまでには定期的に話合いを持ち、その後も相談できる仕組みをつくることが職場定着継続雇用のために必要だと思います。  

阿部一彦

1997-05-27 第140回国会 参議院 内閣委員会 第11号

禁錮以上の刑に当たる犯罪について、退職者が逮捕されている、あるいは退職する本人が実は私は公金横領をしましたというようなことで自白をしている、あるいは職場内外調査によって明らかに犯罪が行われたと信ずるに足るような証人あるいは物証、こういうようなものが得られた場合というようなことが挙げられるわけでございます。そういうような形でもって非常に一時差しめ処分発動要件を限定いたしました。  

菊池光興

1997-05-22 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

したがいまして、退職者権利尊重の要請というようなことにかんがみますと、退職手当の一時差しめ処分を行い得る場合、法定刑が、先ほど申し上げましたように、禁錮以上の刑に当たる犯罪について、退職者が逮捕されているとかあるいは退職者本人が嫌疑を認めている場合、あるいは職場内外調査等により証人物証が十分得られた場合などが挙げられる、こういうふうに考えております。

菊池光興

1986-03-11 第104回国会 参議院 予算委員会 第7号

○国務大臣(林ゆう君) 先端技術普及拡大に伴ってそういった労働者のいろいろとストレスが増大することも十分考えられておるわけでございますので、行政といたしましてもそれに対応するように、一般的に職場内外のさまざまな要因が関連しているために総合的な検討が必要であるということで、六十一年度からは予算の計上もされまして、こういった問題に取り組んでまいるということでございます。

林ゆう

1981-03-31 第94回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第3号

で、昨年の十二月に労働省が発表されました週休二日制等労働時間対策推進計画、これによりますと、労働時間の短縮というのが、労働者職場内外生活において充実を図ることが求められているということからも、それから高齢化社会に対応した雇用拡大と、高齢者が活力に満ち、健康で働けるためにも、そして国際化時代への対応として、基本的な労働条件である労働時間についても国際的に遜色のないものに改善を進めるという意義を持

山中郁子

1972-03-10 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

今回、準備を進めております勤労婦人福祉法は、これは勤労婦人職場内外生活福祉領域で措置を進めようというものでございまして、基準法上の問題には触れない、こういうたてまえの法律でございます。つまり基準法と相まって、福祉領域法律で進めていこう、こういうたてまえでございますので、今回の立法とILO三条約とは直接的な関係はないわけでございます。

高橋展子

1971-02-23 第65回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

今度また労働省のほうであらためて検討なさると伺っておるわけですけれども、私どものほうは、いままでは職場外一般住民のしかも慢性中毒というものを主体としてやってまいりましたけれども、最近そういう職場内外をめぐってのいろいろケースも出てまいりましたので、先ほど大臣からお話がありましたように、近々労働省のほうで発足される研究班と私ども鑑別診断班と必要があれば合同の会議を開いて、相互にデータを持ち寄って検討

曽根田郁夫

  • 1